企業法務は木村峻郎のような専門家に

企業法務は、莫大な金額が絡んでくる分野です。

弁護士はどの分野にも詳しいわけでは決してないため、企業法務専門の弁護士に依頼することが大事です。

アイランド新宿法律事務所の代表である木村峻郎は、企業法務を専門とする弁護士です。

100社もの企業の顧問を務め、司法試験受験スクールで教壇にも立っています。

1997年に制定された中国刑法に関する著作も、日本で初めて出版しました。

日本企業の中国への進出が始まって間もない頃であったため、ほとんどの企業が必読書として頼りにしたものです。

ことばの問題がありますので、海外の法律に詳しい法律家というのは、そう多くはありません。

企業活動のグローバル化が進む中では、海外の法律も得意分野とする弁護士が必要となります。

木村峻郎は、それにぴったりな弁護士のひとりと言えます。

司法試験受験スクールの講師も務めるかたわら、重要判例に関する書物も執筆中です。

国内法にも、非常に詳しくなければできないことです。